2025-05-07 / 最終更新日時 : 2025-05-07 IKEBE 未分類 キングセイコー 56KSWのオーバーホール 珍しく、カレンダー早修正レバーが生きていてラッキー👍8振動化されたムーブは香箱芯のホゾ受けにも穴石が配置され、LM用の25石タイプと比べてゼンマイ周りが強化されています。 続きは、インスタグラムでご覧いただけます
2025-05-03 / 最終更新日時 : 2025-05-03 IKEBE 未分類 アルバ レディスクォーツのオーバーホール 電池が半年も持たず、原因はオイル劣化と磁気帯びです。メッキケースは使い込まれてザラついていますが、お母様から受け継いだ時計で、「できれば治して使いたい」とのこと。こういうご依頼にはいたって弱く、オーバーホールに取り掛かっ […]
2025-04-27 / 最終更新日時 : 2025-04-27 IKEBE 未分類 セイコー メカニカル・ダイバータイプのオーバーホール テンワやダイヤショックバネなどあまり高級感が無いムーブですが、少ない部品数で構成されており、分解組み立てのしやすさはセイコーならではですね。 続きは、インスタグラムでご覧いただけます
2025-04-17 / 最終更新日時 : 2025-04-17 IKEBE 未分類 ロンジン レディスのオーバーホール ワンピースケースからムーブを取り出すと、21年前にオーバーホールさせて頂いた記録がありました。 続きは、インスタグラムでご覧いただけます
2025-04-12 / 最終更新日時 : 2025-04-12 IKEBE 未分類 IWC マークⅫのオーバーホール 今は「IWC」が一般的となっていますが、私的には「インターナショナル」もしくは「インター」と言ってしまいがち。そのインターの中で、唯一、ジャガールクルトのムーブが搭載されています。 続きは、インスタグラムでご覧いただけま […]
2025-04-05 / 最終更新日時 : 2025-04-05 IKEBE 未分類 Sinn 656のオーバーホール コクピットクロックの視認性をヒントに、デザインされたダイヤル。756と856、そしてこの656シリーズが展開されましたが、656シリーズは比較的短命?でした。 続きは、インスタグラムでご覧いただけます
2025-03-30 / 最終更新日時 : 2025-03-30 IKEBE 未分類 ロレックス レディデイトジャストのオーバーホール 「止まりはしないけど、最近調子が悪い」とのことで、通常のオーバーホールと見立てたのですが…。なんと、地板側のアンクル芯が無い⁉️ 続きは、インスタグラムでご覧いただけます
2025-03-28 / 最終更新日時 : 2025-03-28 IKEBE 未分類 オメガ シーマスターのオーバーホール 自動巻切替車のホゾが摩耗、そのホゾが入る受け板のホゾ穴🕳️も激しく拡がっていて、ムリしてカシメても良い結果は期待できません。ここまでになると部品代が辛いパターンです。 続きは、インスタグラムでご覧いただけます
2025-03-21 / 最終更新日時 : 2025-03-21 IKEBE 未分類 オリエントスターのオーバーホール 以前にも私見を述べた、非常に合理的な止め方の受です。もちろん、お好きなかたも多いので、好みが分かれるムーブかも…。 さらに、インスタグラムでも画像をご覧になれます
2025-03-12 / 最終更新日時 : 2025-03-12 IKEBE 未分類 セイコー ダイバーズのオーバーホール セイコーの中では好きな63系ムーブを搭載、ダイヤルに諏訪セイコー社のマークが輝いています。 続きは、インスタグラムでご覧いただけます